2013-12-06

みなさんの夢に出てくる人って何語でしゃべってます?僕は学校に戻ってくるまでは実家住まい(家族とは日本語)だったんですが、そのころは95%以上の確率で日本語でした。アメリカ人の友人が夢に出てきても日本語でしゃべってきます。中南米でゲリラ戦をしているような訳わからん夢も日本語。奇妙なもんです。

けど学校に戻ってくると会話は100%英語、読書も90%英語の日々なので、一ヶ月もすると夢が英語になったのに気づきました。ちなみにこのあたり(9月末)に日本人留学生15人くらいと飲み食いしたときは日本語が壊滅的なほど出てきませんでした(笑)。

友人にモルモン教のミッションで南米に2年行ってた人がいるんですが彼は到着してから六ヶ月すると夢がスペイン語になったそうです。

言語学習において夢のことばって一つの指標なんじゃないかなと思ってます。逆に留学などで渡米していて半年経っても夢が英語になったりしないならきっと母国語しゃべりすぎ・読みすぎなんじゃないかなーって思います。

(英語習得のプライオリティが高い人に限った話ですが)